よくあるご質問
- Q1.直七ってみかんの種類なんですか?
- Q2.高知県宿毛市はどこにあるんですか?
- Q3.直七の果実は販売されていますか?
- Q1.直七ってみかんの種類なんですか?
- 広島県尾道市田熊(たくま)で発見された香酸柑橘の一種で正式名称は「田熊スダチ」といいます。
高知県内ではその昔、魚商人の直七さんが、魚にかけると美味しいとすすめたことから「直七」と呼ばれるようになったと言われています。
大きさはテニスボール大で、まだ青いうちに収穫して果汁を食します。
- Q2.高知県宿毛市はどこにあるんですか?
- 高知県宿毛市は四国の西南端に位置し、温暖な気候と、海・山・川の豊かな自然に恵まれたところです。桜の開花は全国どこよりも早く、夏は沖の島でのマリンスポーツ、冬は宿毛湾に沈むだるま夕日が名物です。
- Q3.直七の果実は販売されていますか?
- 直七は高知県の宿毛市およびその周辺で栽培されており、旬の9月から10月には高知県内の日曜市などで買うことはできますが、まだ生産量が少ないため市場に出まわることはほとんどありません。
ページの先頭に戻る